学校日記

「えがおのカレー」給食

公開日
2020/06/22
更新日
2020/06/22

低学年コーナー

 例年4月の中旬に、1年生にとって初めての給食が出されますが、その際のメニューはほとんどが「カレー」です。

 春日井市では2年ほど前からカレー献立の際は「えがおのカレー」が出されています。これは、アレルギーを持つ児童も食べられる低アレルゲンメニューになっています。
 一般にルウは、小麦と牛乳で作ります。また、従来カレーシチューには、隠し味に脱脂粉乳やチーズ、りんごなど入れていましたが「えがおのカレー」にはこれらのアレルゲンとなる食材は入っていません。多くの子が安心して食べられる…ということで「えがおのカレー」と呼ばれています。

 今日は特に「夏野菜のカレー」ということで、カボチャやナス、トマトといった野菜が具材になっていました。

 画像は1年生の様子ですが、おいしそうに食べていたのが印象的でした。まさに「えがおのカレー」だったと思います。