6年 風船で飛んできた贈り物
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
高学年コーナー
今日は、本日の6年生の様子と担任のつぶやきを載せます。
今日は、ひまわりの種を植えました。5つのポットに分けて植えました。さあ、無事に発芽するのでしょうか!!大事に育てていこうね!今日自宅学習だったメンバーには、明日話しますね!
〜担任のつぶやき〜
このひまわりの種は、長崎県にあった雲仙小学校から風船に付けられて飛んできたものです。現在は廃校し、学校はありません。
私が正月に実家(熊本)に帰省した際、庭の木に風船が引っかかっているのを見つけました。メッセージ付きで、種を育ててほしいとのことなので、中央台に持ち帰ってきました。昨年度の6年生にもこのひまわりの種の話はしました。本当に、絵本のような世界の出来事でした。およそ50キロもの距離を、ふわふわと旅をしていた風船と種。せっかくなので種を育てて、雲仙市にお礼を言いたいなと思いました。子どもたちと大切に育てていこうと思います。