ONE TEAM の精神で… 〜3年体育
- 公開日
- 2020/02/26
- 更新日
- 2020/02/26
中学年コーナー
今、3年生は体育の授業で球技に取り組んでいますが、今回は「タグラグビー」で授業を進めています。
昨年日本を熱狂させたラグビーですが、ラグビーは接触プレーが多いので小中学校でそのまま行うのは危険です。そこで考え出されたのがタグラグビーで、基本的なルールはラグビーのままですがタックルを禁止し、腰につけたタグを奪われたらボールを離さなければならない…というルールです。鬼ごっこをしながらボールを動かしているイメージを持っていただければわかりやすいかもしれません。
最初にチーム内で練習をした後、いざテストマッチ…!楽しみながらも頭を使ってボールを回す様子に感心しました。チームの作戦を立て「ONE TEAM」の精神で頑張っていました。