学校日記

あと6年もすれば、投票できます… 〜6年社会

公開日
2020/01/08
更新日
2020/01/08

高学年コーナー

 始業式翌日でしたが、今日(8日)から早速授業が行われました。

 画像は6年生の社会科のようすです。今日は地方自治の学習をしましたが、人々の生活を支える「政治」のすがたを、身近な市町村の自治の様子から学びました。今まで聞いたことがあっても、それがどのように機能するものなのかはあまり考えてこなかった部分かもしれません。でも確実に自分たちの周りで政治が機能していることを知った6年生でした。

 選挙権が18歳以上に改正されて、すでに数年が経ちました。6年生もあと6年もすれば立派な有権者です。少しずつでいいので自分の身の周りのことや、社会全体のことを考えながら、主権者意識を育ててくれればいいなと思います。