友だちを思いやる気持ちを育てたいですね… 〜人権集会
- 公開日
- 2019/12/02
- 更新日
- 2019/12/02
お知らせ
12月10日は「世界人権デー」です。1948(昭和23)年の12月10日に「世界人権宣言」が出されたことで定められた世界人権デーに合わせて、12月4日から10日までを日本では「人権週間」と呼んでいます。
中央台小学校では人権週間を前に、今日(2日)の朝の朝会で「人権」についてみんなで考えました。各学年の代表児童の人権標語が発表された後、校長先生から人権を守るとはどういうことか話していただきました。
まわりの友だちの気持ちになって考えてあげることが、お互いの人権を守ることにつながります。どうか周りの友だちに優しい気持ちで接することができるようにしましょう。
今日の朝会では人権に関する話以外に、以下の伝達表彰がありました。入賞した皆さん、おめでとう!
・読書感想文コンクール
・明るい選挙啓発ポスター
・県下児童生徒席上揮毫大会
・尾書研コンクール