年度の折り返しです… 〜9月30日
- 公開日
- 2019/09/30
- 更新日
- 2019/09/30
お知らせ
今日は9月30日…年度のちょうど半分が終わったという日になります。
今朝は朝会がありましたが、学年ごとに入館した際にとても静かに入ることができました。また、その後も会が始まるまで静かに待つことができました。
先日の運動会をはじめ、全校がそろって何かを行う場合は、とかく「待ち」の時間が多くなるものです。それでもしっかり我慢して待つことができるようになったのは子どもたちの成長だと感じます。
さて、朝会では今日から2週間の予定で始まった「教育実習」の先生の紹介と、校長先生のお話がありました。週末に行われたラグビーのワールドカップの試合を通して学べることがたくさんありますね、という話がありました。
チームワークのことや努力を重ねることも大事ですが、まずは外国に目を向けて国旗を調べたり場所を調べたりすることも面白いかもしれませんね。ラグビーだけではなく各競技の国際大会もありますし、来年にはオリンピックもあります。
せっかくの機会ですから、いろいろ学ぶのもいいことだと思います。