学校日記

新しい週になりました! 〜6月4日

公開日
2019/06/04
更新日
2019/06/04

お知らせ

 先週末(6月1日)の土曜授業参観の関係で、今週は火曜日からのスタートとなりました。

 そのためか、なんとなく曜日の感覚が微妙にずれている人もいたりしたようですが、今週は4日間になりますので、短期集中で頑張っていきましょう!週が終われば地域の運動会も待っていますね。

 さて、今日は心がほっこりするお話を1つ、ご紹介します。春から夏に変わっていく中で、学校の敷地内の雑草がどんどん大きくなってきています。日頃は環境ボランティアの方々のお力をお借りして除草作業を行っていますが、なかなか追いつきません。

 今日の陸上部の練習の後、草刈機を使って遊具コーナーや教材園周辺の除草を行いました。すると、遊具コーナーで遊んでいたいちょうっ子たちが「先生、草を刈ってくれてありがとう!」と…。
 こちらとしては、なかなか草も刈ってあげられない申し訳なさもあるのに、逆に「ありがとう!」の言葉。

「ありがとう」は魔法の言葉、ということをいう人がいますが、まさにそれを実感したシーンでした。中央台小のいたるところで「ありがとう」の言葉がたくさん聞けるようになるといいな…と思った今日の夕方のできごとでした。