学校日記

避難訓練を行いました

公開日
2016/02/13
更新日
2016/02/13

お知らせ

 2月10日(水)、地震後家庭科室から出火という想定で、避難訓練を行いました。今回は、給食後の清掃の時間に行いました。子どもたちは、教室、廊下・階段、トイレ、体育館、特別教室、運動場など様々な場所に分かれて掃除をしています。そんなとき、もし突然地震や火災がおきたら、自分たちだけでも安全な避難行動ができなければなりません。邪魔な掃除道具を隅に置いたり、危険な箇所を避けて避難したり、いろいろなことに気を付けながら避難することを訓練しました。
 中にはおしゃべりしながら避難していた子もいて、やや緊張感に欠けている面もみられましたが、短い時間で避難できたことはよかったと思います。
 地震はいつ、どんなときにおこるかわかりません。それぞれの場所ですべき行動を理解して、担任の先生がいなくても、速やかな避難ができるようにしましょう。