学校日記

地域の高齢者との交流(6年生)

公開日
2015/01/20
更新日
2015/01/20

高学年コーナー

 1月20日(火)6年生が総合的な学習に時間に、中央台ふれあいセンターで高齢者の方々と交流会を行いました。
 最初に6年生が「ふるさと」を合唱しました。高齢者の方々も、懐かしそうに口ずさんでいました。
 その後、坊主めくりをしました。最初は、6年生も高齢者も遠慮がちでしたが、坊主が出たり、姫が出たりすると歓声があがって大いに盛り上がっていました。
 最後には、お互い打ち解け合って話しをする姿も見られました。同じ地域に住む、子どもと高齢者です。お互いの顔を知り、今後も挨拶が交わせるようになるといいですね。