セミの大合唱は紹介できませんが… (7月9日)
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/09
お知らせ
今日(9日)は雲が多めで梅雨の時期らしい天候です。だんだん天気は下り坂になっていくとの予報なので、昨日までのとんでもない猛暑にはならないのかもしれません。とは言え、愛知県下には熱中症警戒アラートが発令されています。すなわち、今日もWBGT「熱中症指数」が愛知県内のどこかで33に達する予想であるということです。曇り空ではありますが油断せずに、熱中症への対策をしていきつつ学校生活をおくらせたいと思います。
実際の音を本HPで紹介できないのですが…今朝もセミが朝から大合唱していて、耳からも暑さを感じてしまうような状態です。画像は本校内で今朝見つけた「セミの抜け殻」です。正門のコンクリートの壁や、防球ネット、さらには運動場北側のフェンスの下側のコンクリートの部分など、意外な場所で見つかりました。
セミの成虫の姿はなかなか見つからない(木の高い場所で鳴いている)のですが、抜け殻はあちこちで見つかります。登校してきた子どもたちも「こんな所にあるなんてすごいなぁ…」と、興味津々で眺めている子もいました。セミのたくましさに驚かされたり感心したりするばかりです…。