枯れ葉舞い散る師走かな
- 公開日
- 2024/12/05
- 更新日
- 2024/12/05
校長室より
+2
今日(5日)は昨日と比べると風が穏やかで、日中も過ごしやすくなっています。しかし日が当たる場所でもじっとしていると肌寒く感じます。どうやら週の後半から来週初めにかけては、さらに気温が下がってくるとの予報です。どうぞご自愛ください。
写真1枚目は今日の2限後の放課の様子です。元気いっぱいで遊ぶ柏原っ子たちですが、2枚目以降は昨日の様子で…白っぽく見えるはずの運動場が赤っぽく見えます。言わずと知れた、サクラやケヤキといった落葉樹の「枯れ葉」です。広葉樹は次シーズンの花や若葉の時期を前に、全ての葉を落として厳しい冬を乗り切ろうとします。木々の「生きる知恵」ともいえる現象です。
風にあおられ、枯れ葉が雨のように降ってくる様は、子どもたちにとっては楽しい景色ですが、掃除をする側からすると…たった一日でゴミ袋30袋弱も集まるような量なので、なかなかなやっかいものでした。