学校日記

10/12(金) 防災教室

公開日
2012/10/14
更新日
2012/10/14

3年生

 体育館で女性フォーラム実行委員会の方々に、防災について教えていただきました。はじめに紙芝居で、地震が起きたとき、避難場所へ行くまでの気をつけることを学びました。次に、子どもたちも参加して劇を行いました。震度5以上の地震が起きると、ガスが自動的に止まることと、通学中に地震が起きたらランドセルで頭を守ることがわかりました。
 最後に防災クイズを行いました。自分が思っていた避難方法が間違っていたことがわかった児童が多く、「えー!そうだったんだ。」という声が聞こえてきました。
 本日教えていただいたことを、地震が起きたときに思い出し、自分の命を自分で守れることを願っています。