考えを共有する(5年生)
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
5年生
社会科『自動車をつくる工業』の学習です。
これまでに、自動車生産の過程や組み立て工場と関連工場の関係などを調べました。
この時間は「自動車づくりに携わる人々が、よりよい自動車をたくさんつくるために、どのような工夫や努力をしているか」という学習問題について考えました。
児童PCには、教師が作成した表のシートが配信されています。このシートは複数人で同時に編集できます。子どもたちは指定された欄に、自分の考えを入力していきます。そのためリアルタイムで誰がどんなことを考えて入力しているかを共有することができます。
自分の考えと友だちの考えを比べたり、友だちの考えを生かして自分の考えを修正したり深めたりしていました。