学校日記

柏原小学校の「岩」

公開日
2023/09/20
更新日
2023/09/20

校長室より

 柏原小学校の敷地内には、たくさんの「岩」が置いてあります。

 開校3年目の1976(昭和51)年9月に、昇降口横に「岩石園」がつくられました。よくよく見ると実に多くの種類の岩で構成されています。中には(岩ではありませんが)面白いものも埋め込まれています。柏原っ子の皆さんは、謎めいた埋められている石の正体…わかるかな?

 開校5年目にあたる1979(昭和54)年3月には、校訓碑が樹立されました。

 今となっては当たり前の風景なのですが、柏原小学校ができてからの数年間で、いろいろなものがつくられていったことが岩に掘られた文字からわかります。
 柏原っ子の「先輩」の皆さんが、新しく作られた岩石園や校訓碑を、どんな思いで見つめていたかを想像してみる…というのも、本校の50周年で取り組んでみたいことにふさわしいかもしれません。