今日は春日井市の「誕生日」 〜市制80周年
- 公開日
- 2023/06/01
- 更新日
- 2023/06/01
校長室より
今日・6月1日は春日井市ができた日(市制記念日)です。
1943(昭和18)年6月1日、当時の東春日井郡勝川町・鳥居松村・篠木村・鷹来村の4か町村が合併し、春日井市が誕生しました。その日から数えて、今日でちょうど80年…となります。
【春日井市ホームページ(市制80周年記念事業)】
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/seisaku/seisaku_sonota/1031246/index.html
本校も今年が50周年の記念すべき年になりますが、春日井市ができて30年たった時に本校ができた…ということになりますね。
画像は本校北側のケヤキとサクラです。春日井市の木であるケヤキと、市の花であるサクラが植えられていることに気づかされます。今や大木となった本校のケヤキとサクラですが、本校と春日井市の歩みをずっと見守ってきたのだろうなと思います。
柏原っ子たちがこれらの木のように、スクスクと大きく育ってほしいと願うばかりです。