小数を用いて(3年生)
- 公開日
- 2022/02/02
- 更新日
- 2022/02/02
3年生
算数「小数」の学習です。
学習の初めは、水のかさを小数で表す学習をしました。小数の意味や表し方を学び、小数を用いて端数部分を表すことができるようになりました。さらに、身の回りの小数を探したり、数直線上に小数を表したり、分数と小数の大小関係を調べたりする学習もしました。
この時間は、たし算とひき算の筆算に取り組みました。