100cmをこえる長さの別の表し方(2年生)
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
2年生
算数「100cmを こえる 長さ」の学習です。
この時間は、まず長さの単位「m」について、大きさ、よみ方、かき方を学びました。次に100cmをこえる長さを、mとcmを使って表す練習をしました。自分の身長を1m〇〇cmと表すこともできました。
次時以降は、1mの長さを紙テープでつくったり、1mをこえるものの長さを1mものさしを使って測ったりします。