5年生収穫祭(11/13)
- 公開日
- 2014/11/13
- 更新日
- 2014/11/13
5年生
本日は5年生の収穫祭が行われました。PTAの役員・理事の方や地域コミュニティの方々のご協力のもと、餅つきを行いました。かまどでお湯を沸かし、蒸籠で餅米を蒸し、その後、石臼で餅をつきました。子どもたちは大人の人たちに助けてもらいながら、何とか餅をつくことができていたようです。その後、ついた餅をお団子状に丸めて、きな粉や醤油をつけて、ご協力いただいたPTAの方や地域のみなさんに感謝しながら、一緒にいただきました。とてもおいしいお餅でした。片付けの後は、収穫に感謝する気持ちを表し、運動会で披露した「みかぐら」を運動場で踊りました。5年生のみなさん、お疲れ様でした。また、ご協力いただきましたPTAの役員・理事の方や地域コミュニティの方々、本当にご協力、ありがとうございました。今後ともご支援、よろしくお願いいたします。