春日井市立高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生の様子 6/30
学校の様子
プールでの活動の様子です。ワニさん歩きなどをみんな楽しそうにしていました。
2年生の様子
今週もがんばりました。来週もがんばりましょう。
3年生の様子 6/30
1・2時間目にプールに入りました。水慣れをしてから先生と一緒に泳ぎの練習をしまし...
4年生の様子 6/29
水泳の時間の様子です。最後の自由練習の時間は、みんな楽しそうに泳いでいました。
6年生の様子 6/30
音楽の授業の様子です。「われは海の子」や「ぼくらの日々」を歌いました。きれいな声...
5・6組の様子 6/30
野外学習や欠席のため少ない人数でさみしいですが、きちんと勉強に取り組みました。
食事係
野外学習
食事係さん、準備の手伝いありがとう!
朝食2
朝早く起きている部屋が多かったので、お腹すいているかな
朝食
たくさんおかわりしています
野外学習2日目
今朝も朝から雨が降り、朝の散歩が中止になりました。今日の天気も移り変わりやすそう...
部屋長会
今日の反省会をしました。部屋長さん、がんばっています。
夕食2
おいしくいただきました
夕食
食堂での風景です
ファイヤー実行委員
実行委員の皆さん、お疲れ様でした! みんなのおかげで盛り上がりました。ありがとう
ボンファヤー
ダンスをしたり、みんなでゲームをしたりして盛り上がりました。
セレモニーファイヤー
営火長から火をもらい、「友情」「感謝」「勇気」を誓いました
キャンプファイヤー2
ダンス!ダンス!ダンス!
キャンプファイヤー 1
みんなの心が一つになり、楽しいキャンプファイヤーでした。
バードコールの作成
木と金属のまさつ音から鳥の声を出します。
木と金属の摩擦音から鳥の声を出します。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年6月
モラルBOX
RSS