春日井市立高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6/30 5年生の様子
学校の様子
1組はショーン先生と外国語。ショーン先生はじゃんけんが強い! 2組はメダカの...
6/30 2年生の様子
鍵盤ハーモニカの練習です。指づかいも上手になりましたね。さすが2年生!
6/30 1年生の様子(給食)
今日は「初」ミルメークです!みんな、まずは味見をしてから、牛乳に入れました♪ ...
6/30 5・6組の様子
音楽では、自分が聞いてほしい曲を発表しています。みんなの前で発表できましたね。
6/30 1年生防犯教室
体育館で防犯教室が行われました。 知らない人に声をかけられたときどうしたらい...
6/30 6年生の様子
1組は図工です。難しい題材ですが、がんばっています。2組は、外国語です。自由の...
6/30 4年生の様子
図工の様子です。「まぼろしの花」を描いています。素敵な花がいっぱいです。
6/30 3年生の様子
外国語の学習です。「Do you like?」で受け答えの練習をしています。家...
6/29 4年生徒競走の様子(2)
みんな精いっぱいがんばりました。
6/29 4年生徒競走の様子
6/29 3年生徒競走の様子(3)
6/29 3年生徒競走の様子(2)
暑いけどがんばりました。
6/29 3年生徒競走の様子(1)
みなさんのご協力のおかげです。運動場で走ることができるようになりました。
6/29 6年生の様子
理科の学習です。ホウセンカの葉で実験しています。湯や薬品に気をつけて実験です。
6/29 5・6組の様子
落ち着いて学習しています。
6/29 5年生の様子
1組は総合的な学習の時間です。あさっての「サントリー出前授業〜水育」の事前学習...
6/29 4年生の様子
国語です。都道府県を使って文を作りました。
6/29 3年生の様子
1組も2組も理科。風の力の実験です。
6/29 2年生の様子
バナナおにごっこで、汗びっしょりです。
6/29 1年生の様子
1組は音楽。「うみ」の様子を思い浮かべながら歌いました。 2組はクロムブック...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年6月
モラルBOX
RSS