春日井市立高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/31 防犯教室(1年生)
学校の様子
今日は、防犯教室がありました。知らない人に声をかけられたらどうすればいいのか、...
5/31 2年生の様子
国語「スイミー」の学習です。
5/31 3年生の様子
漢字の練習です。空書きして覚えます。
5/31 4年生の様子
1組は理科、2組は図工です。
5/31 5・6組の様子
今日の図工の時間は、ゴムの力を使ったおもちゃを作りました。高く跳ぶのが楽しかっ...
5/31 5年生の様子
ハードル走です。リズムよく跳べるかな。
5/31 6年生の様子
1組は、社会で学習したことをスライドにまとめています。 2組は書の時間、バラ...
5/30 1年生の様子
粘土遊びです。ケーキや動物など、思い思いの作品を作りました。
5/30 2年生の様子
1組は体育です。いろいろリレーやドッジボールで楽しみました。 2組は生活科、...
5/30 3年生の様子
算数です。筆算の練習に取り組んでいます。
5/30 4年生の様子
1組は図工、2組は社会です。
5/30 5・6組の様子
図工では、はさみを器用に使って制作しました。
5/30 6年生の様子
音楽では短調の音楽に合わせて演奏していました。とても素敵な音色でしたよ。
5/30 5年生の様子
理科の学習です。発芽前と後とでは、種の中の養分はどうなるか,ヨウ素液につけて見...
登下校の暑さ対策等について
保護者のみなさまへ 登下校時の児童の健康面を考慮し、6月1日から9月30日ま...
5/27 今週もがんばりました。
大雨があがると、とてもよい天気になりました。暑いですが、運動場で遊ぶ子がたくさ...
5/27 6年生の様子
1組は家庭科、半返し縫いに苦戦していました。 2組は外国語、文房具の言い方を...
5/27 5・6組の様子
体育、書写、外国語の様子です。
5/27 5年生の様子
音楽です。オルガンとリコーダーで合奏しました♪
5/27 4年生の様子
1組は国語、2組は算数です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年5月
モラルBOX
RSS