春日井市立高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/30 我慢の連休です。
学校の様子
4月のスタートから1ヶ月、新しいクラスで頑張り続けた子どもたち、ちょっと一息つ...
4/30 なかよし出発式事前打ち合わせ
5/11のなかよし出発式に向けて、56年生のみなさんが、打ち合わせを行いました...
4/30 3年生の様子(3)
たくさんのことや物を見つけられましたね。何を見つけたか発表するのが楽しみですね...
4/30 6年生の様子
1組は家庭科、2組は図工です。隣のクラスの先生が指導しています。
4/30 3年生の様子(2)
休憩をとりながら、ゆっくりと観察していきます。ツツジの花がきれいです。
4/30 3年生の様子
校区探検に出かけました♪何を見つけられるかな。
4/30 5年生の様子
1組は算数、2組は道徳です。 どちらのクラスもたくさん手が挙がります。
4/30 56組の様子
一人一人の課題に取り組んでいます。ルールを守ってゲームをすることも、大切な学習...
4/30 1年生の様子
1組は国語、「あいうえお」でできる言葉をたくさん見つけました。 2組は算数、...
4/30 2年生の様子
生活科では、校区探検の話を聞いています。自分の家の辺りにいけるかどうか、興味津...
4/30 4年生の様子
先生のお話をしっかり聞いて、国語の授業を受けています。 今日はいいお天気にな...
3年生校区探検
今日は、3年生が校区探検に出かけました。学校の南側や西側を探検する予定です。
4/28 資源回収のお知らせ
4/30(金)まで、春の資源回収を行っています。美化緑化委員会のお兄さんお姉さ...
4/28 6年生の様子
1組は図工です。前回自分で撮影した写真を見ながら下書きをしました。2組は家庭科...
4/28 5年生の様子
1組はネット型ボール運動です。チームでボールを回しながらネットの向こうに返すの...
4/28 4年生の様子
体育と外国語の様子です。マット運動でできることが増えた子もいますね。
4/28 3年生の様子
1組は道徳です。どうしたらきちんとした生活になるか考えていました。2組は、社会...
4/28 2年生の様子
図工の時間です。切ったり貼ったり、色を塗ったり・・・。楽しく作品作りをしていま...
4/28 1年生の様子
今日は「初めましての会」があり、1組と2組が一緒に体育館でゲームをしました。 ...
4/27 3年生はじめてのリコーダー
3年生からリコーダーの学習が始まります。上手に曲が演奏できるように練習を始めま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年4月
モラルBOX
RSS