春日井市立高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期に頑張ったことを発表しました
学校の様子
終業式の中で2学期に頑張ったことを2...
2学期終業式
2学期の終業式を行いました。終業式の...
外で元気に遊んでいます
今日は天気も良く、冷え込んだ昨日より...
2学期大掃除
1年間使ってきた教室をきれいにするため...
2学期通学団会議
2学期の通学団会議を行いました。普段の...
今日の高森っ子の様子 5・6年生
5年1組は、算数「割合」の授業で、割...
今日の高森っ子の様子 3・4年生
3年1組は、音楽「リズムにのって え...
今日の高森っ子の様子 1・2年生
1年1組は、生活科の「1ねんせい 2...
6-1
家庭科の裁縫の学習でした。ミシンを使ってトートバッグを作成しています。
4年生 算数
少数のわり算の学習です。小数点の位置や概数の表し方など、学習がとても難しくなって...
2-2
年賀状の書き方の学習をしました。届くといいね。
2-1
道徳の学習でした。発表する子の方を見て、話を聞く子がたくさんいます。
1年生
8の字とびの練習をしていました。くぐり抜けたりとんだりする練習です。みんながんば...
2024年最後のクラブ活動
早いもので12月も半分が過ぎようとし...
ありがとうの虹 児童会の取組
12月から児童会が中心となって、「あ...
薬物乱用防止教室 6年生
6年生の児童が「薬物乱用防止教室」を...
6年生 歯みがき指導
歯肉炎、歯周炎の勉強をした後、染め出しを行いブラッシングをしてフロスまで行いまし...
5年生 歯みがき指導
5年生は染め出しの後、ブラッシングしてフロスをしました。初めてフロスをする児童も...
4年生 歯みがき指導
歯科衛生士さんから「健康な歯」「歯肉炎」「歯周炎」の違いについて学びました。染め...
歯磨き指導 1~3年生
1~3年生は、2時間目に歯科衛生士さ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年12月
モラルBOX
RSS