春日井市立高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
防寒対策について(お知らせ)
学校の様子
学校では、感染拡大防止のため、常に換気を行っています。学年だよりでもお知らせし...
11/30 5・6組の様子
教科書の問題を解いたり、ノートに日記を書いたりしました。
11/30 5年生の様子
1組は算数、2組は音楽です。
11/30 6年生の様子
今日は理科の実験でした。発電してオルゴールを鳴らしたり、豆電球を点灯させたりし...
11/30 4年生の様子
算数と外国語活動です。集中して取り組んでいます。
11/30 3年生の様子
1組は外国語活動、ショーン先生とゲームをしました。 2組は体育、みんなで仲良...
11/30 2年生の様子
跳び箱です。こわがらずにチャレンジできるようになりました。
11/30 1年生の様子
植木鉢に球根を植えました。どんな花が咲くのか楽しみですね。
11/29 5・6組の様子
順番を守って仲良く学習しています。
11/29 3年生の様子
1組は国語の様子です。どの漢字を使うのかみんな真剣に考えていました。2組は算数...
11/29 2年生の様子
国語の様子です。物語の主人公の行動をおっています。
11/29 1年生の様子
生活科の学習です。1組は自分でできるようになったことや家の人と一緒にしたことを...
11/29 朝会の様子
朝会を行いました。体育館で表彰をし、教室でその様子がオンライン中継されました。
11/29 朝会の様子(2)
校長先生の話は「人権…じんけん」についてです。「教室はまちがうところだ」の本の...
11/29 4年生の様子
書の時間、「土地」と「岩山」のどちらかを選びました。
11/29 5年生の様子
1組は図工、版画です。彫刻刀で「線」の部分を彫りました。 2組は体育と家庭科...
11/29 6年生の様子
1組は書の時間、今日は小島先生に指導していただきました。 2組は算数、比例の...
11/26 今週もがんばりました。
寒くなりましたね。毎日のように冷たい雨が降ります。 規則正しい生活と栄養バラ...
11/26 6年生の様子
1組は外国語と家庭科、2組は図工です。 外国語ではフルーツビンゴで盛り上がり...
11/26 5・6組の様子
タブレットで動画を撮りました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年11月
モラルBOX
RSS