春日井市立高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1、2年生で校外学習に行きました。
学校の様子
高森山公園、石尾公園に行きました。みんなで楽しくお弁当を食べたり、遊んだりしま...
高森山公園・石尾公園
しっかりとルールを守って、楽しくいってきました。土日ゆっくり休んで、月曜日から...
10/30 今週もがんばりました。
6の1はバスケットボールの練習。6の2は自分たちで考えたレクを楽しんでいました...
10/30 5・6組の様子
タブレットをつかって学習しています。それぞれに合った課題に取り組んでいます。
10/30 6年生の様子
1組は図工の時間です。クロムブックを使いながらデザインを考えたり、今日の振り返...
10/30 5年生の様子
1組は音楽の授業です。今日はグループの発表です。担任の先生もカメラマンと観客と...
10/30 4年生の様子
1組は社会の授業です。県名は覚えられたかな?2組は音楽です。「もみじ」「ものの...
10/30 3年生の様子
図工の授業です。昆虫や恐竜の絵を描いています。色塗りに入った子もいますね。
10/29 5年生の様子
1組の6時間目の様子です。いつも手洗いがきちんとできていますね。感染症対策ばっ...
10/29 4年生の様子
1組は体育です。リレーも白熱してきましたね。2組は算数です。面積の考え方をハサ...
10/29 6年生の様子
1組は修学旅行のしおりを見ながら日程の確認をしていました。2組は図工です。クロ...
10/29 なかよし遊び2
今回は、「大縄跳び」「だるまさんが転んだ」「ドッジボール」などの遊びが見られま...
10/29 なかよし遊び
朝の時間に、縦割り班でなかよし遊びをしました。高学年の子が低学年の子のお世話を...
10/29 3年生の様子
算数の時間です。2けた×1けたのかけ算を暗算で計算するやり方を考えています。ち...
10/29 2年生の様子
1組は九九のテスト。先生の前で10秒以内に言えないと合格できません。家でも繰り...
10/29 1年生の様子
図工の時間です。ローラーに色をつけ、転がして作品を作ります。 まずはお試し。...
10/28 昼放課の様子
今日もたくさん遊びました。
10/28 5・6組の様子
いろいろな教具を使って学習しています。音楽のリコーダーの学習では、新しい音を習...
10/28 6年生の様子
1組は家庭科です。手を洗ったあと、完成したナップザックやトートバッグを見ていま...
10/28 5年生の様子
1組は初めて電動のこぎりを使います。みんな軍手をして慎重に扱っています。2組は...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年10月
モラルBOX
RSS