春日井市立高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6組 授業参観
学校の様子
授業参観では、けやきの子作品展の作品の作り方の発表、なわとび・マット運動チャレン...
6-2授業参観
総合的な学習の時間で学んだこと、6年間の思い出発表、リコーダー・合唱を披露し...
6-1授業参観
総合的な学習の時間で学んだこと、6年間の思い出発表、リコーダー・合唱を披露しまし...
4-2 授業参観
これまでに学習した体育や理科の発表をしました。最後に「ありがとうの花」を歌いまし...
4-1 授業参観
4年生で学んだ社会や理科の学習についてまとめて発表しました。
授業参観 1~3年生
各学年で1年間の学習を振り返って、創...
本の読み聞かせをしていただきました
お昼の放課に図書室で、ボランティアさ...
クラブ見学 3年生
4年生からはクラブ活動が始まります。...
2-2 算数
「100cmをこえる長さ」の学習をしています。また、2組も授業参観に向けて掲示物...
2-1 図工
図工の学習の様子です。授業参観に向けて、掲示物も完成してきました。
1月30日(木)は授業参観です
30日(木)の授業参観に向けて、子ど...
もりもりタイム「質問ジャンケン」
今日のもりもりタイムでは、2回目の質...
給食の時間に食育の動画を視聴しました
給食の時間に、今日の給食のスープに使...
なわとび大会
今日は冷え込みが強く、外はとても寒か...
1年生 たこあげをしたよ
生活科の「ふゆをたのしもう」の学習で、凧揚げをしました。それぞれが好きな絵を描...
福祉体験 4年生
講師の方をお招きして、4年生が福祉体...
わ~く書っぷ 6年生
中部大学の「原田 凍谷」先生をお招きして、『芸術の世界 書のおもしろさ』をテーマ...
6年生 書き初め大会
6年生は高森台小学校で最後の書き初め大...
3年生 書き初め大会
3年生は小学校で初めての書き初め大会に...
書き初め大会 4年生
5年生に続いて、4年生の書き初め大会が...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年1月
モラルBOX
RSS