春日井市立高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1/31 6年生の様子
学校の様子
1組はお楽しみ会、白熱したドッジボール大会です。2組は体育、上手に閉脚跳びがで...
1/31 5年生の様子
1組は図工、電のこを使い始めました。2組は体育、ゲーム形式で練習しました。
1/31 5・6組の様子
音楽では、キーボードを使って音を楽しんでいます。
1/31 4年生の様子
社会です。地図帳の索引から地名を探しました。。
1/31 3年生の様子
1組は音楽、リコーダー演奏ができないので、運指練習をしました。2組は理科、磁石...
1/31 2年生の様子
算数です。長さの計算をしています。
1/31 1年生の様子
1組は道徳、2組は図工です。
1/28 今週もがんばりました。
今週はおおなわ大会がありました。青チームが勝ちましたが、どの班も練習の時より上...
1/28 6年生の様子
1組は外国語、2組は体育です。
1/28 5・6組の様子
今日は、習字を書きました。
1/28 5年生の様子
理科です。導線を決められた長さに切ったり、コイルを巻いたり、実験の準備を始めま...
1/28 4年生の様子
体育、音楽、社会の様子です。
1/28 3年生の様子
文化財課の方に来ていただいて、春日井市の昔の暮らしについて学習しました。
1/28 2年生の様子
音楽です。
1/28 1年生の様子
今日は、3年生の出前授業でお借りした「糸車」を回してみました。
1/27 おおなわ大会(2)
8の字跳びでは、どんどん回数が増えていきました。ひっかかっても「大丈夫だよ」「...
1/27 おおなわ大会(1)
今日はおおなわ大会でした。みんなとてもがんばりました。最初はそれぞれの学年でで...
1/27 5・6組の様子
個別の課題に取り組みます。集中してがんばっています。
1/27 6年生の様子
1組は理科、2組は国語です。
1/27 5年生の様子
1組は算数、2組は体育です。クロムブックを使わない日はありません。調べ学習、ド...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年1月
モラルBOX
RSS