春日井市立高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
代表リレー練習を行いました
学校の様子
代表リレー練習を行いまし...
0528 授業の様子
5年生の算数の授業の様子です。1.8✕0.04をどのように計算するか、自分の考...
運動会練習を頑張っています
運動会本番がいよいよ今週末に近づいて...
運動会用のテントを寄贈していただきました
昨年度6年生の総合的な学習の時間で外部...
読み聞かせの会がありました
5月の読み聞かせの会がありました。今...
リレー練習を行いました
入退場の練習と実際に走るコースに立ち...
運動会全体練習
5月16日(金)に、今年初めての運動...
0516 ソーラン節
3・4年生の体育の授業の様子です。見ている人が素敵だなと感じられるように、細か...
0516 掃除のようす
教室での掃除中、板の隙間の汚れを一所懸命に取っている児童の姿がありました教室を...
0514 みかんの木
植樹して、1〜2週間経ちました。
0514 20分放課の様子
走ったり、遊具で遊んだり、一人ひとり思い思いの放課を過ごしています。
0514 外国語活動
リズムに合わせて、Let`s 〜などのワードを言ったり、「単語」を学んでいます...
0514 味噌汁
6年生は家庭科で味噌汁づくりをしました。さまざまな具材が入りおいしそうですね。
給食のお話を聞いたよ!
東部調理場栄養教諭の大川先生をお招きして、給食についてのお話を聞きました。大きな...
なかよし班出発式
なかよし班出発式を行いました。自己紹...
0512 応急法
全教職員で応急法について学ぶ機会をいただきました。これは、私たち教職員にと...
0509 もりもりタイム
もりもりタイムで、アドじゃんに取り組みました。
体力テストを行いました
青空の下、3年生から6年生は体力テスト...
0507 朝会
学級委員の認証、委員会委員長の認証をおこないました。
0502 授業の様子 4年
「算数 大きな数の計算」の様子です。これまでの学びを個人で確認したり、仲間と関...
学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
モラルBOX
RSS