春日井市立高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食のお話を聞いたよ!
学校の様子
東部調理場栄養教諭の大川先生をお招きして、給食についてのお話を聞きました。大きな...
なかよし班出発式
なかよし班出発式を行いました。自己紹...
0512 応急法
全教職員で応急法について学ぶ機会をいただきました。これは、私たち教職員にと...
0509 もりもりタイム
もりもりタイムで、アドじゃんに取り組みました。
体力テストを行いました
青空の下、3年生から6年生は体力テスト...
0507 朝会
学級委員の認証、委員会委員長の認証をおこないました。
0502 授業の様子 4年
「算数 大きな数の計算」の様子です。これまでの学びを個人で確認したり、仲間と関...
0430 ミカンを植えました
4月30日(水)、ミカンの植樹をしました。みんなでしっかりと世話を...
砂場で遊んだよ「すなやつちとなかよし」
先日は雨でできなかった砂場遊びを、今日は晴天の中行うことができました。保育園や幼...
第1回PTA運営委員会
授業参観と同じ日に、第1回PTA運営委...
1学期授業参観
4月28日(月)、1年生にとって初め...
2年生校外学習 in石尾公園
気持ちの良いお天気の中、1年生と一緒に石尾公園に行きました。春を見つけながらお花...
【3年生】春の校外学習
春の校外学習として、石尾公園に行きました。大きな怪我やトラブルもなく、安全に帰っ...
4年生 校外学習
校外学習で、春日井市都市緑化植物園に行きました。珍しい動植物をみたり、しばふの広...
5、6年生 校外学習
校外学習で、春日井市少年自然の家へ行ってきました。トリムで遊んだり、高学年合同...
1年生を迎える会
1年生が入学して2週間が経ちました。...
遊具回り 1年生
1年生は、運動場の遊具を...
避難訓練を行いました
命を守るための約束「お・は・し・も・...
今日の学習の様子 2・3・4年生
新しい学年での学習が本格的に始まりま...
学校探検 1年生
11日(金)に1年生が学校探検を行い...
学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
モラルBOX
RSS