学校日記

交通安全教室を行いました

公開日
2024/10/31
更新日
2024/10/31

学校の様子




















 市役所の市民安全課から市の職員の方と、春日井警察の交通安全課からは警察官にお越しいただき、交通安全教室を行いました。

 はじめに全体指導では、横断歩道の正しい渡り方をお巡りさんから指導していただき、全校児童の前で6年生の代表児童が実演しました。その後は、学年ごとに分かれて1・2年生は道路の安全な歩き方、3・4年生は車の死角や内輪差、5・6年生は自転車教室とシートベルト衝撃体験をしました。

 今日の下校で横断歩道を渡るときに、多くの子がきちんと左右を確かめた後、手を挙げて渡っていました。学んだことをすぐに活かしていて素晴らしいですね。