学校日記

4年生理科

公開日
2012/11/30
更新日
2012/11/30

学校の様子

 4年生の理科では「水のすがたとゆくえ」として,氷(個体),水(液体),気体(水蒸気)に変化する水について学習しています。湯気と水蒸気の区別がなかなかつかず,気体としての水を理解するのは難しいようです。でも,子どもたちは実験が大好き!おそるおそるだったマッチでのアルコールランプ点火も上手になりました。今日は1組も2組も,「水は沸騰しなくても気体に変わる」を勉強しました。洗濯物の陰干しで盛り上がった場面もありました。