5/14(月) 朝会
- 公開日
- 2012/05/14
- 更新日
- 2012/05/14
学校の様子
5月14日(月)の朝会では、校長先生より金環日食のしくみと安全な観察の仕方について教えていただきました。日食の観察は、交通安全に気をつけ、日食専用グラスやピンホールや木もれ日で観察しよう。太陽を直接見たり、サングラス、下敷き、ススガラス、望遠鏡などで見たりすると、目を痛めるので絶対にしないようにしよう。詳細は、下記の国立天文台のサイトを参考にしてください。
日食を安全に観察しよう(国立天文台)
http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/doc/for-educator-color-a4-v2.pdf