学校日記

給食の様子

公開日
2011/04/12
更新日
2011/04/12

学校の様子

 昨日11日から給食が始まりました。各教室では,昨年のクラスのルールの良さを生かしながら,新しい学級の給食ルールを作って楽しい給食の時間となるように工夫しています。昨日のメニューは,進級のお祝いなのでしょうか,赤飯が出ました。おかずには若鶏の照りかけ,キャベツの即席漬け,そして,あさりの味噌汁,デザートにはスイートポテトが出ました。あさりは今が旬で,一番おいしい時です。そのアサリをたっぷり使った味噌汁を出すなんて「給食センターさんなかなかやるな」という感じです。今日のメニューは,写真のように海鮮中華のソフト麺とコーンサラダでした。
 給食では,昨日や今日のメニューのように魚介類が出ることがあります。アレルギーの心配されるお子さんについては,必ず献立と材料表を確認していただき,アレルギー反応が出ないように気をつけて下さい。
 明日は,4年生で5時間目にゴミ減量推進課の職員さんがパッカー車などを見せて下さる「青空教室」を行います。