学校日記

高森っ子タイム

公開日
2011/04/08
更新日
2011/04/08

学校の様子

 新学習指導要領による授業が始まりました。学習内容の変化に対応することはもちろんですが,まず,学習環境を整えることが大切です。高森台小学校では,落ち着いた朝をスタートさせるために,本年度より朝読書を中心とした「高森っ子」タイムをスタートさせました。毎朝8時30分から45分までの15分間実施します。たったの15分ですが,年間で102回の読書タイムを予定していますので,1年間に25.5時間の読書をすることになります。そう考えると「ちりも積もれば山となる」ですよね。これがきっかけで読書が好きな子が増えてくれることも期待しています。「高森っ子タイム」は読書の他にも,1年から6年まで縦割り班で遊ぶ「仲良し活動」や,学習の補充をする「基礎学力定着旬間」,「教育相談」,「業前体育」などをタイムリーに計画しています。
 明日はお休みです。新しい環境で子どもたちも疲れていることでしょう。しっかり体を休めて,また月曜日みんな元気に登校してくれることを期待しています。