学校日記

平成23年度高森台小学校入学式

公開日
2011/04/06
更新日
2011/04/06

学校の様子

 4月6日(水)春の暖かな日差しの中,高森台小学校の入学式を行いました。今年は寒く春の訪れが遅れていましたが,桜の花も今日のこの日に合わせたかのように一斉に開花し,新入生の門出を祝っているかのようでした。学校長は式辞の中で,新入生に高森っ子として次の三つのことをできるようにしようと話しました。一つ目は「あいさつをしよう」,「先生や親に何でも話をしよう」そして,「自分のことは自分でできるようにしよう」です。三つのことがしっかりできる1年生になって下さいね。教室での子どもたちは少し緊張しながらも,担任の先生の話をしっかり聞くことができていました。
 さぁ,明日は始業式2年生以上の高森っ子の皆さんは「どんなクラスになるんだろう」「担任の先生は?」なドキドキしていることと思います。新しい気持ちですばらしい進級のスタートを切って下さいね。