学校日記

読書集会

公開日
2010/10/17
更新日
2010/10/17

学校の様子

 読書の秋,じっくり本を読むには最適な季節となりました。高森台小では,23日までが読書週間となっていて全校で読書に取り組んでいます。その中心となる行事が読書集会です。5・6年生の図書委員の児童やPTA図書ボランティアのお母さん方によって充実した時間を過ごしました。
 校長先生のお話の後,ビデオ作品の「小野道風」を鑑賞しました。春日井市ゆかりの書家の生い立ちと柳に飛びつくかえるの逸話が紹介されました。
 そして,そのお話の現代版とも言えるジャンボ紙芝居による「道風くん」。図書委員会のみんなが一生懸命練習して,小野道風に習って頑張る男の子の姿を上手に発表してくれました。
 どくしょ天才クイズで全校児童が楽しい雰囲気になった後,PTA図書ボランティアのお母さん方による読み聞かせ「じごくのラーメンや」が上演されました。地獄にできたラーメン屋さん。そのおいしさに天国から…是非,もう一度本を読んでほしいですね。
 これからが秋の夜長を読書で過ごす絶好期。たくさん心の栄養を補給してほしいと思います。