3/10 登校の様子
- 公開日
- 2021/03/10
- 更新日
- 2021/03/10
PTA活動
今日は10日。ゼロの日です。
交差点にはいつもの見守りボランティアさんの他に、PTAの方もあいさつ運動をしながら立ってくださいました。子どもたちの安全を、地域みんなで見守ってくださっています。ありがとうございます。
先日の分団会では、最近登校時間が早すぎたり遅すぎたりする子が目立つようになってきているので、できるだけ集団で登校できるよう、次のような指導をしました。
☆ 昇降口が開くのは8時、教室には8時15分までに必ず入る。
☆ ファミリーマートの交差点を7時50分から遅くても8時5分までに通過する。〔8時までに通過するのがベスト〕
☆ セブンイレブンの押しボタン信号を7時55分から8時5分までに通過する。
朝、家を出る時間を家族で話し合って決めていただけると助かります。ご協力よろしくお願いします。