10/12 朝会
- 公開日
- 2020/10/12
- 更新日
- 2020/10/12
学校の様子
今日の朝会はリモートで行われました。一部、聞き取りにくい学級があったようです。ごめんなさい。校長先生の話を簡単に書いておきますね。
1、あいさつについて
最近、朝、先生に大きな声であいさつをしてくれる人が増えました♪あいさつには人を元気にする不思議な力があります。これからも続けてくださいね。
2、後片付けについて
お道具箱の中にはきれいですか?ロッカーやファイル立ても何があるかすぐわかるようになっていますか?がんばりましょうね。
3、秋といえば?
校長先生は「食欲の秋」で、栗ご飯を2杯食べたそうです!!「食品ロス」という言葉を知っていますか。日本では一日に一人260グラムずつ食べ物を捨てていることになります。ハンバーガー1個とポテトMサイズを合わせたぐらいの重さです。もったいないと思いませんか?できるだけ残さず食べることに心がけましょう。そして、バランスよく食べてコロナやインフルエンザに負けない、丈夫な体をつくりましょう!