学校日記

今だからこそ 大切なこと

公開日
2020/04/28
更新日
2020/04/28

学校の様子

 テレビや新聞のニュースでは「新型コロナウイルス」という言葉があふれています。感染拡大のニュースを見ると、不安でいっぱいになりますよね。
 今、医療従事者や感染者への偏見や差別が問題となっています。でも、ちょっと冷静になって考えてみましょう。本当に戦わなければいけないのは、「人」ではなく、「ウイルス」です。私たち一人一人がこの「新型コロナウィルス感染症」に対する正しい知識をもつことがとても大切です。必要以上に過剰な反応をとってしまうことで、差別や偏見という問題が起きてしまう可能性があります。

 日本赤十字社は「人と人が傷つけあう状況はウイルスよりも恐ろしい」として、冷静な対応を呼びかける動画をインターネットで公開しています。
 学校では「情報モラル」の育成に努めています。非常時の今だからこそ、落ち着いて正しい情報を見極めることが大切です。以下のサイトを参考にしてみてください。

日本赤十字社作成『ウイルスの次にやってくるもの』
https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4