校区見守り連絡会
- 公開日
- 2019/02/21
- 更新日
- 2019/02/21
PTA活動
2月21日(木)、第19回高森台校区見守り連絡会を行いました。学校の保護者代表、地域の見守りボランティアや民生委員、児童委員等、日頃子どもたちを見守っていただいている方々に集まっていただき、情報交換を行いました。
その時に出た話題についてお知らせします。
団地の退去に伴った無人の地域の治安が心配される。お家でも子どもたちに十分ご指導ください。
子どもの通学時間や下校後に速いスピードで走る自動車が心配。
あいさつができる子が多いが、できない子もいる。あいさつしてもらえるとうれしい。大人同士でも地域みんなであいさつできるようにしていきたい。
子どもの下校時間の14時〜16時ごろに地域の大人が散歩や買い物に出かけると、それが犯罪の抑制になる。
等といったことが話し合われました。各家庭、高森台小学校地域の皆さん、よろしくお願いします。