現職教育・書道科の実技研修会
- 公開日
- 2018/07/31
- 更新日
- 2018/07/31
学校の様子
7月30日の出校日の午後、書道科講師の先生をお招きして、先生たちは実技研修会を行いました。
はじめに筆づかいの練習です。穂先の通るところを、薄墨と朱墨を使って確認しながら、何度も練習しました。講師の先生が、先生たち一人ひとりの名前のお手本を書いてきてくださったので、小筆で名前を書く練習もしました。(3年生以上の高森っ子もみんな、名前のお手本を書いていただきましたね。大事に6年生まで使ってくださいね。)
そのあとは、好きな言葉を筆で書いて、提灯に飾りました。2学期の書の作品作りにも生かせそうです。