交通安全教室 公開日 2017/06/01 更新日 2017/06/01 学校の様子 6月1日、1・2時間目に交通安全教室を行いました。運動場に全校児童が集まり、初めに、基本的なルールを学んだ後、学年ごとに分かれて実技指導をしていただきました。 1・2年生は、横断歩道の渡り方、3・4年生は大型車の死角や内輪差、5・6年生は自転車の乗り方やエアバッグについて学びました。ぜひ、お家でも交通安全についてお話ください。