第3回全国小学校ラジオ体操コンクール表彰式
- 公開日
- 2016/12/14
- 更新日
- 2016/12/14
学校の様子
本日、第3回全国小学校ラジオ体操コンク−ルの表彰式を執り行いました。今年度は優秀賞3チーム、奨励賞が1チームということで、東海ラジオ体操連盟、かんぽ生命の方々にお越しいただき、本校で表彰していただきました。
表彰式では、優秀賞に輝いた3チームが模範演技を行いました。
表彰後、子どもたちは、CCNetや市の広報課から取材を受けました。CCNetでは、表彰式の様子を12月27日(火)に『Cステーション』にて放送予定です。
CCNet12(地上デジタル12チャンネル)
〜放送時間〜
6:00〜、7:00〜、8:00〜、10:00〜、 13:00〜、19:00〜、21:00〜
再放送(火曜分) 7:30〜、18:00〜
6年生のメンバーの多くは4年生の頃からラジオ体操を始めました。ラジオ体操メンバーは、校訓の「す・こ・や・か」の通りに練習に取り組んできました。時には、メンバーで悩み、時には涙を流し、時には達成感を味わうなど色々な経験をし、大きく大きく成長しました。今では、下級生に教えてくれる「達人」です。そして、教わった子どもたちもどんどん上手になっています。我々大人は、素直で真っすぐな高森っ子のすごさを感じるばかりです。
今日の模範演技は6年生にとって3年間の特別な想いが詰まった集大成です。是非、27日のCCNetをご覧ください。