観察池のスイレン
- 公開日
- 2013/05/25
- 更新日
- 2013/05/25
学校の様子
「スイレン」を調べてみました。「スイレンは園芸上の呼び名です。和名はヒツジグサ(未草)といい,ヒツジは時刻を表す「未の刻(今の午後 2 時)」で,そのころに咲くといわれていますが,実際は明るくなると開き,暗くなると閉じます。そういうことで,漢名の睡蓮ということなのでしょう。」とありました。本校観察池にもスイレンが咲いています。今年は,20ほどのきれいな白い花がつきました。お昼を過ぎるとすぐ閉じてしまいます。おひるね時間なのでしょうか。