春日井市立西藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式です!
学校のできごと
3月24日(木)、平成22年度修了式を行いました。各学年の代表児童に修了証がわ...
学校長式辞(修了式)です
校長メッセージ
3月24日(木)修了式を行いました。校長先生の式辞のはじめにみんなで黙祷を捧げ...
卒業おめでとう!(大きくはばたけ!)
卒業式、最後は6年A組・B組のみんなです。夢に向かって大きくはばたけ!
卒業おめでとう!(卒業式その4)
卒業式その4です。卒業式が終わってからの教室の様子と晴れやかな巣立ちの風景をご...
卒業おめでとう!(卒業式その3)
卒業式その3です。学校長式辞から別れの言葉(呼びかけと歌)、卒業生退場までの様...
卒業おめでとう!(卒業式その2)
卒業式その2です。式場に入場してから卒業証書授与までの様子をご覧ください。
卒業おめでとう!(卒業式その1)
3月18日(金)、平成22年度第38回卒業証書授与式を行いました。きょうは天候...
いよいよ明日が卒業式!
3月17日(木)、いよいよ明日が卒業式となりました。きょうはその準備の日です。...
最後の給食(6年)です!
3月17日(木)、6年生が小学校最後の給食を食べました。きょうのメニューは赤飯...
いよいよ予行練習!
3月16日(水)、卒業式予行練習を実施しました。本番の式に近い形で一通りプログ...
募金活動はじめました!
3月16日(水)、東日本大震災で被災された方々のため、本校でも募金活動をはじめ...
楽しい会食(6A)です!
3月11日(金)、6年A組が家庭科室でスコーンを作り、楽しく会食をしました。み...
たこあげです!
3月9日(水)、1年生がたこあげをして楽しみました。きょうは風もあってたこがよ...
楽しい会食!
3月9日(水)、6年B組が家庭科室でスコーンを作り、楽しく会食をしました。どの...
奉仕作業です!
3月9日(水)、6年生が奉仕作業を実施しました。図書室の古書整理や児童会室の整...
卒業式練習はじまる!
3月7日(月)からいよいよ卒業式の練習が始まりました。本日は6年生が「別れのこ...
卒業生を送る会です!
3月4日(金)、卒業生を送る会を行いました。卒業式には全員が出席しませんので、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2010年3月
RSS