春日井市立西藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
野外学習 1−1
学校のできごと
11月20日〜22日に行われた野外学習の様子を紹介します。 初日の入所式で...
野外学習 1−2
初日のメインはなんといってもキャンプファイヤーです。気温が低いため、館内プレイ...
野外学習 1−3
スタンツやゲームで楽しい時間を過ごしました。 最後のトーチトワリングに感動し...
野外学習 2−1
2日目のメインは、野外学習の定番、飯ごう炊さんです。今回は、所員の方の指導で、...
野外学習 2−2
無事にカレーは完成し、おいしく食べることができました。 食後はピロティーで、焼杉...
野外学習 3
3日目は 朝からもちつきをしました。 クドに釜をのせ、もち米をふかしました。...
明日から野外学習
校長メッセージ
明日から、5年生が野外学習に出かけます。2泊3日の日程で春日井市少年自然の家を...
書に親しむ
本校では、書のまち春日井にちなんで、書写の指導に力を入れています。 その一環...
福祉体験学習 その2
以前にも紹介しましたが、本校では、総合的な学習の時間などを利用して、高学年が福...
福祉体験学習 その3
実際に器具を使って、点字作成に取り組みました。 5年 点字体験講座
修学旅行①
11月7日(水)・8日(木)と6年生が京都・奈良方面に修学旅行に出かけました。...
修学旅行②
清水寺
修学旅行③
金閣寺・映画村・二条城
修学旅行④
京都タワーでお土産を買って、食事会場へ
修学旅行⑤
1日目の夜のバイキング 2日目の朝食 宇治の平等院
修学旅行⑥
最後は奈良 大仏殿・若草山のふもと・法隆寺
就学時健診
11月1日小雨の午後、保護者の方に手を引かれ、来年4月に就学予定の子どもたち4...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2007年11月
RSS