春日井市立西藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第五回ふれあい教育セミナー バトミントン教室2
PTA活動
引き続きバトミントン教室の様子を紹介します。
第三回PTA全員会2
第三回PTA全員会の前の執行部会の様子です。校長室で行いました。執行部のみなさ...
PTA花壇の苗植えありがとうございました
11月26日(木)天気が不安定な中、PTAのみなさんが花壇の苗植えをしてくださ...
第二回PTA合同執行部会
9月24日(木)藤山台小学校でPTA合同執行部会が行われました。9時30分から...
花壇の花が咲きました
7月28日(火)PTAのお母さん方に植えて頂いた苗にきれいな花が咲きました。黄...
図書館の本の修繕ありがとうございました
PTAのお母さんが、図書館の本を修繕して下さいました。3人の方は、とても手際が...
第1回藤中ブロック母親委員研修会2
第2部は引き続き、11時から家庭科室で行われました。はじめからコーヒーの香りが...
第1回藤中ブロック母親委員研修会
7月7日(水)藤山台中、藤山台小、西藤山台小の3校合同の第1回母親委員研修会が...
第2回全委員会2
7月3日(金)9時30分から、第2回全委員会の前には校長室で執行部会を行いまし...
第2回ふれあい教育セミナー4
給食試食会を終えて、全員が園長先生を囲んで記念撮影をしました。撮影の際には、園...
第2回ふれあい教育セミナーについて2
園長先生の講演会の後は給食試食会がありました。園長先生もグループに入ってみなさ...
第2回ふれあい教育セミナー1
6月23日(火)第2回ふれあい教育セミナーが家庭科室で行われました。藤山台幼稚...
苗植えありがとうございました
6月19日(金)午前中に、PTAのみなさんが運動場周辺と体育館周りの花壇に苗を...
PTA合同執行部会について
6月15日(月)藤山台小学校、西藤山台小学校のPTA執行部のみなさんが、西藤山...
ふれあい教育セミナー4
できあがった時の皆さんの表情は、さらに素敵でした。完成したわらび餅も最後に紹介...
ふれあい教育セミナー3
わらび餅ができがった時の様子です。5つの班を紹介します。
PTA総会
授業参観の後、引き続きPTA総会が体育館で行われました。6年生や体育館掃除のみ...
第1回PTA全委員会
4月16日(木)第1回PTA全委員会が新旧役員のみなさんが集まって家庭科室で行...
ふれあい教育セミナー第3回
6月10日(火)ふれあい教育セミナー第3回「講演会と給食試食会」が開かれました...
資源回収、ありがとうございました!
2月13日(水)、資源回収を行いました。少し天候が危ぶまれましたが、よい天気に...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年5月
RSS