登校安全指導
- 公開日
- 2007/06/21
- 更新日
- 2007/06/21
学校のできごと
交通事故0の日を中心に、児童のみなさんが安全に登校できるように、通学路の交差点や横断歩道でボランティアとして見守ってくださる方がみえます。PTA校外指導部を中心とした保護者の方、校区の「自治会」の方や「ボニター」の方や「地域のおじさん・おばさん」の方などです。登校だけでなく、下校時も一緒に下校してくださったり、通学路を見回っていただいたりしています。そのような方々のご尽力もあり、安全に登下校ができます。ボランティアの方々、本当にありがとうございます。
児童のみなさん、保護者のみなさん、このような方を見かけたら、是非「おはようございます」「こんにちは」「ありがとうございます、ご苦労様です」と声をかけてください。