学校日記

ブロック母親委員会総会

公開日
2007/06/08
更新日
2007/06/08

学校のできごと

 6月7日(木) 藤山台中・藤山台小・藤山台東小・西藤山台小4校のPTA母親委員の方が一同に会し、
「藤中ブロック母親委員会総会」が開催されました。

 会の主な内容は、会場校PTA会長(牧野さん)あいさつ、ブロック長(藤田さん)あいさつ、19年度活動計画発表、各校母親委員自己紹介、学習会(会場校校長講話)でした。
 学習会は以下のような内容でした。
◎ 学校経営について
◎ 子育て(子育ち)の最重要ポイント 
  → あるがままのわが子の存在を肯定することだけ。
 『鳴かぬなら それもまたよし ホトトギス』 (松下幸之助)
◎ 資料から学習しよう
 ① 「友だちづくりもマニュアルで」(『ケイタイ』の功罪)
 ② 「子どもだけの買い食いや外食を考える」(『コンビニ−便利社会』の功罪) 

 藤中ブロック4校のPTAは交流機会も多く、まとまりもあります。今後も母親委員会を中心に、いろいろな面で互いに協力・連携して研修を深めるとともに、地域の子どもたちの健全な成長を支援ください。