今日の学校
- 公開日
- 2009/11/16
- 更新日
- 2009/11/16
学校のできごと
本日、16日(月)は久しぶりに全クラスがそろっての授業となりました。インフルエンザによる欠席者は、激減しました。全校で数人となりました。ピークは終わったと思います。
さて、今日は朝会をする予定でしたが、体育館での朝会を中止して、放送によって行いました。読書感想文などの表彰を行った後、次のような話をしました。
「おはようございます。久しぶりに全クラスがそろいました。この1ヶ月、インフルエンザによって多くの人が欠席をしました。全校の半分以上がかかり、10クラスが学級閉鎖をしました。こんな事は今までにはありませんでした。先週は、今までで一番欠席者が多い週でしたが、やっと減ってきました。さらに、寒くなってきましたので、いつものかぜやインフルエンザがはやってくると思います。これからも、しっかり手洗いなどをして、予防していきましょう。また、寒さに負けないからだをつくるために、いっぱいからだを動かそうね。
最後に、あさってから、6年は修学旅行ですね。準備は自分でしましたか。みんなで協力をして、すばらしいものにしてください。いつも言っていることですが、みんなが小さな努力を続けていくことが成功へのポイントです。がんばりましょう。また、28日の西藤フェスティバルも同じですよ。みんなのがんばりを楽しみにしています。2学期の残りは、1ヶ月です。がんばりましょう。」